目元の肌再生

目元 肌再生 PRP

目元のPRP皮膚再生治療

低侵襲マイクロ注射針を使用した

PRPまぶた注入

低侵襲マイクロ注射針(3本針)とは・・・

3本の極細針で構成されているマイクロ注射針で、痛みが少なく安全に穿刺をすることが可能です。34Gという極細に加え短い針のためまぶたの細部にも注射が可能です。また細かい量の調整をしながら均一に注入が出来ます。注射痕もほとんどできません。

フォーシーズンズのPRP皮膚再生療法は、このように部位によって針を使い分け、有効にエイジングケアを行い、”やって良かった”と実感して頂ける再生医療をお届けします。

※34Gとは針の太さのこと。ワクチン注射針で26~27G 数字が大きくなるほど針の太さは細くなります。

 

PRP(多血小板血漿)の働き

PRPまぶた注入法とは

3本の極細針からなる「低侵襲マイクロ注射針」を使用してPRPを注入する施術です。 

その低侵襲極細針は、正面から見て円周上に等間隔で配列されているため、注入するPRPを広範囲に行き渡らせることができ、針を刺す回数を減らすことができます。

 また、3本の針が全て外側に向いているため、注入されたPRPは一度中央に集まり広がっていきます。広範囲に安定した注入がされるため、PRPが効率的に作用することが可能です。

血小板の働き

PRP成分に含まれるサイトカインの効能

  • TGF-β効果・・・上皮細胞増殖、血管内皮細胞の増殖、創傷治癒
  • PDGF効果・・・細胞増殖、コラーゲン産生、血管新生
  • VEGF効果・・・血管内皮細胞の増殖、血管新生
  • EGF効果・・・上皮細胞の増殖促進、創傷治癒

 

PRPまぶた注入法 症例写真

PRPまぶた注入法 症例写真1

女性

目の下の影クマにお悩みの20代女性。施術直後のダウンタイムもほとんどありませんでした。

  • 下側(パソコンでは右側):(施術1回)1か月経過

価格:77,000円

PRPまぶた注入法 症例写真2

男性

目元のクマ・たるみにお悩みの50代男性。1クール3回の施術を行いました。

  • 下側(パソコンでは右側):(施術1クール3回)

価格:218,900円

PRPまぶた注入法の特徴

効果的に美容成分を注入できる

3本の極細針で構成されているマイクロ注射針で、痛みが少なく安全に穿刺をすることが可能。また、3本の針が全て外側に向いているため、注入されたPRPは一度中央に集まり広がっていきます。広範囲に安定した注入がされるため、PRPが効率的に作用することが可能です。

 

瑞々しい目元へ導く

マスク着用が当たり前の今、目元の印象がその人の第一印象となり、今まで以上に注目されるようになりました。また、目元は年齢が出やすいことも事実です。 目元のシワ、目の上のくぼみ、目のクマ、目の下のくぼみ、たるみシワなどをPRP美容効果で「美しかった若きあの頃の綺麗な目元へ」戻れたら・・・と思いませんか? 勿論、若い方も張りのある綺麗な美しい目を!

持続期間が長いためお得な施術です

患者さまの皮膚の状態により個人差はありますが、ヒアルロン酸などの人工物を入れる施術に比べて、効果が完全に消失するということは無く持続期間が長く続きます。

PRP皮膚再生療法の効果は2週間から2カ月ほどかけて少しずつ現れてきます。PRP(多血小板血漿)がお肌の内側でさまざまな成長因子を放出しながら肌組織を修復していきます。そのためお肌のたるみ・小じわなどのエイジングケアが行われます。そして時間をかけてゆっくりとお肌が元の健康な状態に回復していきます。改善後加齢による新たにできたしわやたるみなど緩やかなスピードで加齢速度は減少します。そのため他の施術と比べてもお得な施術と言えます。

施術の効果

  1. 効果的に美容成分を注入できる
  2. 瑞々しい目元へ導く
  3. 瞼に直接アプローチして、張りを取り戻す。
  4. 痛みが少ない
  5. ダウンタイムが比較的少ない

ハイクオリティーPRP成分抽出の手順

遠心分離機によるPRP血小板の抽出は下のような手順で行います。

※肌再生医療に効果のない危険なFGF、白血球の混入はしません。      

施術の流れ

カウンセリングから施術の流れをご紹介します。
 

カウンセリング・診察

PRP皮膚再生療法にご興味をお持ちになっていただきましたら、まずは無料カウンセリングをご予約下さい。患者さまとのカウンセリング・診察をとおして、ご要望・お悩み・ご予算等をうかがい、患者さまのお肌の状態や、ご希望に合った施術をご提案させていただきます。

当クリニックでは、患者さまにご納得いただいたうえで施術を開始することを大切にしております。

血液採取・麻酔・血漿分離

遠心分離機

PRP皮膚再生療法の治療をご決断いただきましたら、患者さまの血液を20ml採取いたします。老化の気になる部位への注入の場合は局所麻酔を、お顔全体に注入する場合は表面麻酔を行います。採取した血液を遠心分離機にかけ、PRP(多血小板血漿)を取り出します。

施術

抽出したPRPを目元に注入致します。

 

 

ダウンタイム・アフターケア

PRP皮膚再生療法はダウンタイムが少なく、施術したその日に軽いメイクならばしてお帰り頂けます。注入後は患部を清潔にし、指示がある場合は外用剤の塗布、内服薬の服用をしてください。当日から洗顔・シャワーはできますが、激しい運動、サウナ、入浴は避け、飲酒も控えてください。施術後の経過で気になる点がございましたら、いつでもご相談ください。

施術のリスク・副作用・できない方

PRP療法(再生医療)で治療後は通常ダウンタイムがほぼ無くその日から仕事も出来る状態ですが、まれに治療後に局部の内出血、発赤、腫脹、一過性色素沈着が起こりうる場合があります。万一のこれらの症状は1週間程度で消失しますが、非常に極まれに1か月程度続く場合があります。治療後1週間程度は皮膚再生が始まる為 、表皮の古い角質ががはがれ落ちていく原因で皮膚のざらつき感が出現する場合がありなすが、長くても1ヶ月程度で消退します。(皮膚再生による古い角質が剥がれ落ちていく為 効果が現れてる為です)

施術を受けられない方

  • 妊娠中の方
  • 小児
  • 心臓病、脳梗塞の既往歴のある方。
  • 血液が固まりにくくなるお薬を内服されている方
  • 肝臓疾患をお持ちの方

 

PRPによる目元の肌再生の料金表

PRP上まぶた注入
 低侵襲マイクロ注射針
1回 77,000円
3回 219,450円
PRPまぶた(上下)注入
 低侵襲マイクロ注射針
1回 93,500円
3回 266,200円
PRP皮膚再生療法との組み合わせ 1回 11,000円 ※追加料金
1クール3回 33,000円 ※追加料金

※より詳しい料金につきましてはご相談ください。
※当クリニックは自由診療です。

このように、PRP皮膚再生療法なら、自然なエイジングケアが期待できます。
PRP皮膚再生療法に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

無料でカウンセリングを行っております。ぜひご予約下さい。

クリニック概要

当院の認可(厚生労働省受理)

再生医療第二種

自家培養真皮繊維芽細胞移植術

再生医療第三種

PRP(多血小板血漿Platelet Rich Plasma)を用いた皮膚の再生を目的とした再生医療

再生医療第三種

PRP(多血小板血漿Platelet Rich Plasma)を用いた育毛を目的とした再生医療

一、二、三次救急時 連携指定病院
  • 明和病院