NK細胞療法とは?
免疫細胞であるNK細胞を患者さまの血液から抽出し、培養・活性化した後に点滴にて体内に戻す事により、免疫力を高めることができる治療です。
免疫がウイルスなどの異物を攻撃する
さらに新型コロナウイルス感染症は変異する可能性があります。その度に新たなワクチンの開発が必要です。凄まじい感染力により驚異的なスピードで新型コロナウイルスは世界に広がり今だその猛威は収まっていません。
感染や重症化を防ぐためのワクチンの開発が各国で行われていますが実用化までに1年程度かかるといわれています。そのため実用化されたワクチンも無く、治療薬も投与出来ない現状が今ここにあります。
現在私たちは新型コロナウイルス感染症になり病院に行ったとしても、現状では明確な治療方法がないために命が危険にさらされています。そのようなリスクにさらされながらも、人間が生きて生きていけるのは何故でしょうか?
フォーシーズンズでは新型コロナウイルスをはじめ様々なウィルスによる感染症は、自己免疫を高める=根本治療で完治することができると考えております。例えば、風邪になり病院に行き処方された風邪薬を飲んでも治りますが(対症療法)、家で安静し過ごすことでも自身の免疫力により回復する(根本治療)することができます。それは私たちの生まれながらに持つの免疫の働きによるものです。自分の体に生まれながらに備わる「自己免疫」が、体に害を及ぼす敵である異物(ウィルスなど)から身を守ってくれていしかし免疫は病気や加齢など様々な原因により働きが低下します。
そのため免疫力の低い高齢者などは正常に免疫が働かないため新型コロナウィルスやインフルエンザ、がんなどを発症するリスクが高いと言えます。フォーシーズンズ再生医療専門クリニックで行う「NK細胞療法」は免疫細胞であるNK細胞を患者さまの血液から抽出し、培養・活性化した後に点滴にて体内に戻す事により、免疫力を高めることができる治療です。免疫力を高めることにより様々なウイルスや病気の「予防」すなわち「根本治療」に繋がると考えております。
自分の血液から採取したNK細胞を培養、活性化します。点滴による投与後は発熱が認められるケースもありますが、拒絶反応やアレルギー反応など、副作用の心配が少ない体にやさしい治療と言えます。またフォーシーズンズではNK細胞療法においても新たに厚生労働省認可を受理しております。
例えば、抗がん剤治療では強い副作用によって長期入院を余儀なくされることがありますが、NK細胞療法は採血・点滴によりおこなうため身体的、精神的負担がほとんどなく、通院による治療が可能です。通院のみで入院の必要がないため生活リズムを保ちながら治療ができ、生活の質(QOL)を高く維持することができます。
活性化した大量のNK細胞が身体全体をめぐるため、再発・転移にも有効性が高いと考えられます。
特に、がんは進行すればするほど血流やリンパの流れを通して、身体全体にがん細胞が拡散される危険が高く、拡散したがん細胞を発症させないためにもNK細胞療法は有効であると考えられます。
無料カウンセリングから施術をご提供するまでの流れをご紹介します。
NK細胞療法ご興味をお持ちになっていただきましたら、まずは無料カウンセリングをご予約下さい。
患者さまとのカウンセリングにてご要望・お悩みを伺い、患者さまの状態や、ご希望に合った施術をご提案させていただきます。当クリニックでは患者さまにご納得いただいたうえで、施術を開始することを大切にしております。どうぞごゆっくりご検討ください。
ご納得いただき、治療を決定されますと、次は血液検査です。感染症のチェックをいたします。カウンセリング当日に受けて いただくことも可能です。※ 予約状況によっては、お待ちいただく場合もありますことをご了承ください。検査後血液を50ml採取します。
<検査項目>TPHA(梅毒)、HBs高原(B型肝炎、s抗原)、HCV(C型肝炎)、HIV(エイズ)、HTLV-1(ヒト白血病ウィルス)
患者さまから採取した血液は安全性や性能を検査・管理することができる専用のCPCで加工・培養をおこないます。
※培養期間は原則 2 週間ですが、NK 細胞の培養状況、患者さまの病態・病状によって変更される場合があります。
増殖・活性化したNK細胞を点滴で患者さまに投与します。施術後気になる点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
※患者さまの状態や・ご要望に応じて医師と治療スケジュールを決めます。
NK細胞療法1回 | 287,100円 |
---|
1クール 5回 | 1,363,725円 |
---|
検査費 | 16,500円 |
---|
※当クリニックは自由診療です。
#1:新型コロナ抗体検査 一滴の血液で新型コロナ(COVID-19)に特異的な抗体(IgMとIgG)が出来ているかを判定します。 | 16,500円 |
---|
#2:免疫力測定検査 血液を少量採血し、3~10項目のリンパ球の種類、比率、機能を調べ、それぞれの項目を3段階で評価し、その合計スコアをさらに5段階に分けて免疫力を評価します。 | 55,000円 |
---|
無料でカウンセリングを行っております。みなさまのご予約お待ちしております。
再生医療第二種
自家培養真皮繊維芽細胞移植術
再生医療第三種
PRP(多血小板血漿Platelet Rich Plasma)を用いた皮膚の再生を目的とした再生医療
再生医療第三種
PRP(多血小板血漿Platelet Rich Plasma)を用いた育毛を目的とした再生医療